![]() |
4月号 | |
表紙写真/ 「五十嵐ファームの肥育牛」 |
||
特集 牛肉の販路開拓の取り組み |
||
● 肥育と精肉販売の両輪で ● 地域の発展を目指す −山口県山口市 (一社)ふるさと振興公社− ● 毎週1頭分の和牛肉を売り切る ● 農協直売所の取り組み −横浜農業協同組合− ● オリーブ牛のブランドで香川県をPR! ● −讃岐牛・オリーブ牛振興会− 本誌編集部 |
||
口絵 ●工夫の牛舎で良い牛作りを −福島県喜多方市 (株)五十嵐ファーム− ●肥育と精肉販売の両輪で地域の発展を目指す −山口県山口市阿東地区 (一社)ふるさと振興公社− |
||
連載 ●日本名牛百選X 番外編 「掲載牛のその後と今後の期待牛について(後編)」 小野健一 ●シェパードのコラムから 78 松本大策・蓮沼浩・伏見康生・池田哲平 ●肉用牛に対する新飼料資源の給与と評価 M 「ソルガムサイレージと食品製造粕類を利用した交雑種肥育技術」 藤森祐紀 ●瑞穂農場のモーモー観察日記U M (有)瑞穂農場 ●名種雄牛「安福」号 J 「癇の強い安福号と赤じゅんたん」 大山錦子 ●肉牛映画への道 40 村木藤志郎/ツチダマミ(漫画:きょうもごきげん) ●全国種雄牛紹介 「(一社)家畜改良事業団23現検(前期)新規選抜種雄牛」 本誌編集部 |
||
読み切り・その他 ●黒毛和種における『分娩間隔日本一』達成への取り組み 大石啓介 ●福島県の今 −風評被害について− 本誌編集部 ●平成26年度現場後代検定合同調査会結果報告 本誌編集部 |