![]() |
11月号 | |
表紙写真/「大分県の隆誉」 | ||
特集 牛白血病の対策について |
||
● 5ヵ年に亘る一和牛繁殖農家の ● 牛白血病清浄化への取組 田上総一郎 ● 大分県における牛白血病発症抵抗性 ● 遺伝子保有種雄牛作出の取り組み 本誌編集部 |
||
口絵 ●夢は地域で1000頭!低コストと省力化が際立つ繁殖経営 −大分県豊後高田市 冨貴茶園− ●長野県の小原伊佐夫氏が単価1万円超で名誉賞を受賞! −第10回全肉本牛枝肉コンクール− ●高橋充信氏が4度目の栄冠に輝く! −第5回神戸市西部市場銘柄和牛共進会− |
||
連載 ●日本名牛百選X G 「好平茂」 小野健一 ●シェパードのコラムから 73 松本大策・蓮沼浩・伏見康生・池田哲平 ●瑞穂農場のモーモー観察日記U H (有)瑞穂農場 ●名種雄牛「安福」号 E 「こんにちは種雄牛さん」 大山錦子 ●肉牛映画への道 35 村木藤志郎/ツチダマミ(漫画:きょうもごきげん) ●八重山郷里ものがたり L アグリビジネスネットワーク ●話題の種雄牛の母を訪ねて P 「かつき5」−福増の母− 本誌編集部 ●肉牛ジャーナルの今さら聞けないハナシ 21 「枝ら肉の切開面が第6〜7間のワケ」 本誌編集部 |
||
読み切り・その他 ●配合飼料中TDN含量および給与方法の違いが 黒毛和種雌肥育牛の産肉形質の経時的変化に及ぼす影響 撫 年浩 ●夢は地域で1000頭!低コストと省力化が際立つ繁殖経営 −大分県豊後高田市 冨貴茶園− 本誌編集部 ●長野県の小原伊佐夫氏が単価1万円超で名誉賞を受賞! −第10回全肉本牛枝肉コンクール− 本誌編集部 ●高橋充信氏が4度目の栄冠に輝く! −第5回神戸市西部市場銘柄和牛共進会− 本誌編集部 ●新冠町有牧野が名誉賞を受賞! −第11回ジェネティクス北海道黒毛和種枝肉共励会− 本誌編集部 ●肉用牛に対するTDNの給与適量 大成 清 ●肉用牛研究会が創立50周年!発足の地・京都で節目の時を祝う 本誌編集部 ●読者アンケート |