![]() |
5月号(完売しました) | |
表紙写真/「孝本牧場の子牛」 | ||
特集 平成25年度枝肉共励会の傾向と 種雄牛別成績のまとめ |
||
● 東京・大阪・神戸の ● 種雄牛別傾向を見る 本誌編集部 ● 平成25年度大阪市食肉市場(株)の ● 枝肉共励会を振り返る 松原道雄 ● 平成25年度神戸市場 ● 枝肉共励会のまとめ 中井貞夫 |
||
口絵 ●食肉に関する展示さまざま −第39回食肉産業展2014− ●飛散しにくく、目立ちにくい! 石炭灰(クリンカアッシュ)と消石灰で作る消毒資材 ●大都市発信の銘柄牛「なにわ黒牛」 −大阪府阪南市 高橋牧場− |
||
連載 ●日本名牛百選X D「なつえ75」 小野健一 ●シェパードのコラムから 67 松本大策・蓮沼浩・佐々隆文・伏見康生・池田哲平 ●瑞穂農場のモーモー観察日記U B (有)瑞穂農場 ●肉牛映画への道 29 村木藤志郎/ツチダマミ(漫画:きょうもごきげん) ●八重山郷里ものがたり G アグリビジネスネットワーク ●肉牛ジャーナルの今さら聞けないハナシ N 「凍結精液ってどうやって作られているの?その1」 本誌編集部 |
||
読み切り・その他 ●肉牛の中毒および飼料に関連する畜産物の安全性 山中典子 ●石炭灰(クリンカアッシュ)を利用した消毒資材 遠藤広行 ●大都市発信の銘柄牛「なにわ黒牛」 −大阪府阪南市 高橋牧場− 本誌編集部 ●新たに8頭が共同利用種雄牛として選定 −(独)家畜改良センター− 本誌編集部 |